茄子☆ケチャップチーズ焼き レシピ・作り方

茄子☆ケチャップチーズ焼き
  • 約30分
ブルーボリジ
ブルーボリジ
茄子をベースにケチャップ、スパゲッティ用のトマト、ミートソース、チーズを乗せて焼きます。お好みの具も ご一緒に。オールスパイスを利かせた手作りケチャップを使用。

材料(2人分)

  • 茄子 2本
  • ベーコン又はウィンナー 2枚又は同量
  • ピーマン又はパプリカ 輪切り4枚
  • ケチャップ又はスパゲッティ用トマトソース 大さじ8位
  • 溶けるチーズ 2つかみ
  • 味塩コショウ 少々
  • バジル(あれば) 2枚

作り方

  1. 1 お好みの茄子を1cm幅で縦又は斜め切りにします。ベーコンは細切り、四等分等お好みで。シメジやマッシュルーム等(分量外)を加えても。ちなみに写真は自家製くろべえ茄子とヒモトウガラシ
  2. 2 予め①は分量外の油で炒めておいても。耐熱容器又はアルミホイルに茄子を下にしベーコンとピーマン、バジルを乗せて塩コショウしケチャップをかけます。
  3. 3 ①を200度くらいのオーブンで焼きます。炒めた場合はチーズを乗せて焼きますが、中まで加熱なるようチーズは途中で乗せ焼き色を付けます。
  4. 4 ケチャップは桃太郎ゴールドトマトを使ったオレンジ色☆トマトケチャップ レシピID: 1460048344。写真左は赤、トマト色ケチャップ、桃太郎トマト ニシパの恋人を使用。
  5. 5 大中小100個のプランター菜園で野菜栽培中。苗は楽天市場より購入。調理に使用した くろべえ茄子は漬け茄子サイズから収穫、緑長茄子は加熱しても鮮やかです。
  6. 6 ズッキーニを茄子代わりにしても、イタリア茄子、天狗の鼻のような突起が現れる天狗茄子も軟らかです。

きっかけ

収穫した茄子を使って。

おいしくなるコツ

トマト、玉葱、キノコ、ソテーした鶏肉やお好みの具で。スパゲッティのトマト、ミート、ナポリタンソースも便利です。

  • レシピID:1460048917
  • 公開日:2022/11/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
なす全般トマトソースピーマンベーコン
ブルーボリジ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る