卵かまぼこ茗荷ほうれん草シソの蕎麦 レシピ・作り方

卵かまぼこ茗荷ほうれん草シソの蕎麦
  • 約15分
あけぼのマジック
あけぼのマジック
2時間の謎の停電。 
オール電化じゃなくて助かる!

材料(1人分)

  • 蕎麦 1袋
  • 蕎麦の茹で汁 カップ1半
  • 1個
  • かまぼこ 2枚
  • 茗荷 1個
  • 茹でたほうれん草 30g
  • 庭で採れた穂紫蘇 3本
  • 庭で採れた青しそ 2枚
  • 七味唐辛子 3ふり
  • 白いりごま 6ふり
  • ※めんつゆ 大さじ2半
  • ※酢、黒酢、みりん 各小さじ1

作り方

  1. 1 たっぷりの熱湯(分量外)を沸かし、蕎麦を3分ほど茹でる。
  2. 2 蕎麦を器に取り出し、茹でたほうれん草をのせる。
  3. 3 蕎麦の茹で汁を鍋に入れて中火にかけ、※を溶き、食べよく切った茗荷、かまぼこを入れる。
  4. 4 茗荷が柔らかくなったら、卵を割り入れる。
  5. 5 卵が好みの固さになったら、2に盛る。
  6. 6 千切りした青紫蘇、ほぐした穂紫蘇を散らし、七味唐辛子、白いりごまを振る。

きっかけ

停電してガスしか使えなかった日のランチ

  • レシピID:1460048780
  • 公開日:2023/10/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
あったかい蕎麦みょうがしそ・大葉半熟卵かまぼこ
あけぼのマジック
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る