8色野菜☆鮮やか発色サラダ レシピ・作り方

8色野菜☆鮮やか発色サラダ
  • 約30分
ブルーボリジ
ブルーボリジ
八色の末広がり、ビタミンカラーのサラダになりました♪硬め野菜は先にドレッシングで漬けたので鮮やかに発色♪

材料(4人分)

作り方

  1. 1 レタスは千切ります。大根(紅芯大根使用)、蕪(もものすけ)、パプリカはスライサーでスライス又は細切りに。
  2. 2 ニンジンはピーラーでスライス、キュウリは長めの斜め切りにしました。レタス単品、他野菜に分けて水に浸けた後 しっかり水切りします。
  3. 3 食品用ポリ袋にレタス以外の野菜と☆を入れて振り、冷蔵庫で漬けて置きます。しんなりして味が馴染むよう1時間くらい漬けましたが、漬けずに④でも。
  4. 4 ③にレタスを加え袋を振って混ぜ合わせます。
  5. 5 ボリジ亭の大中小100個のプランター菜園からは紅芯大根と、花のように皮が剥ける もものすけ蕪が参加。
  6. 6 パプリカは赤、黒、オレンジ色を使用、材料表記は一般に販売されている品種になってます。

きっかけ

ある秋の日のサラダ。

おいしくなるコツ

お好みのサラダ野菜で。

  • レシピID:1460046712
  • 公開日:2021/11/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のサラダ大根パプリカきゅうりレタス
ブルーボリジ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る