みょうがと根菜の煮物〔#128〕 レシピ・作り方

みょうがと根菜の煮物〔#128〕
  • 約1時間
  • 300円前後
あばし~
あばし~
普遍的な田舎の煮物を茗荷風味で。

材料(5~6人分)

作り方

  1. 1 大根を1口大に切る。
  2. 2 人参はひと口大、ごぼうは3cm位に切る。
  3. 3 厚揚げは6個に、シイタケは半分、ちくわは縦に切ってから半分に切る。
  4. 4 1~3を鍋に入れて軽く混ぜる。
    水を700ccとみりんを入れて煮る。
  5. 5 具材に火が通ったら麺つゆを入れて煮込む。
  6. 6 みょうがを入れて混ぜる。
  7. 7 煮立ったら完成☆

きっかけ

余っていた根菜を使い切るため。

おいしくなるコツ

混ぜると煮崩れるのであまりかき回さないように作ってください(^^)

  • レシピID:1460034241
  • 公開日:2020/08/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
みょうがにんじんごぼう大根の煮物厚揚げの煮物
料理名
煮物
あばし~
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る