雑穀米と鯖の水煮缶の炊き込みご飯 レシピ・作り方

雑穀米と鯖の水煮缶の炊き込みご飯
  • 約1時間
輝こ
輝こ
鯖の水煮缶を汁ごと使って簡単な炊き込みご飯ができました。

材料(2合人分)

  • 2合
  • 雑穀米 大さじ2
  • 鯖の水煮缶 1缶
  • 生姜 1かけ
  • 青じそ 3〜5枚
  • 料理酒 大さじ1

作り方

  1. 1 お米は洗って水をきり炊飯釜に入れる。時間があれば30分ほど雑穀米と一緒に水につけておく。
  2. 2 生姜と青じそはみじん切りにする。
  3. 3 炊飯釜に1の水を切ったお米と雑穀米を入れ、鯖の水煮缶の汁と料理酒を入れる。
    お水を2合の線まで入れる。
  4. 4 3の炊飯釜に鯖の身と2の生姜を入れる。
    炊飯器にセットし炊飯する。
  5. 5 炊飯が終わったら2の青じそを加え、全体をさっくりと混ぜたら完成です。

きっかけ

鯖の水煮缶の汁をうまく摂取したかったので

おいしくなるコツ

甘めの醤油を大さじ1〜2加えると風味と味がしっかりします。

  • レシピID:1460030790
  • 公開日:2020/04/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯生姜(新生姜)
関連キーワード
簡単 炊き込みご飯 DHA EPA 鯖の水煮缶 汁 カルシウム
輝こ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る