かつお菜と蕪☆漬け レシピ・作り方

かつお菜と蕪☆漬け
  • 約15分
  • 300円前後
ブルーボリジ
ブルーボリジ
はじめましての かつお菜、高菜の仲間と知り、まずはお漬物で。郷土のお漬物に使う高菜の仲間 青菜(せいさい)に似てる!

材料(5人分)

  • かつお菜 150g
  • 250g
  • 塩(蕪用) 小さじ2/3位
  • ☆醤油又は出汁醬油 小さじ1位
  • ☆旨味調味料(出汁醬油の場合不用) 0~少々

作り方

  1. 1 かつお菜は高菜の仲間、お雑煮、煮物等にも使われるそうです。
  2. 2 蕪はスライスし塩揉みします。シンナリしたら水気を絞ります。
  3. 3 かつお菜は茎部分はスライス、葉部分はザク切りにしました。
  4. 4 軽くシンナリする程度③に熱湯をかけ、流水で冷まし水気を絞ります。
  5. 5 食品用ビニール袋に②、④、☆を入れ冷蔵庫で漬けます。翌日から味が馴染み、お好みの漬かり具合で。

きっかけ

購入した かつお菜を使って。

おいしくなるコツ

蕪の塩分もあるので、味見し☆は調整して下さい。

  • レシピID:1460023051
  • 公開日:2018/11/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の漬物かぶその他の野菜
料理名
お漬物
ブルーボリジ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る