お焼き★餃子の皮にもOK! レシピ・作り方

お焼き★餃子の皮にもOK!
  • 約1時間
  • 100円以下
うらでん
うらでん
イーストでつくったふっくらお焼きも作っています。ID 1450003370

材料(5個人分)

  • 中力粉 100グラム
  • 少々
  • 大さじ1/2
  • 熱湯 60CC

作り方

  1. 1 ボウルにすべての材料をいれ、ぐるぐるかきまぜある程度まとまったら、手でこねる。
  2. 2 手でしばらくこね、つるんとなったら丸めて濡れぶきんをかぶせ30分ほど休ませる。
  3. 3 2の生地を5等分し、片栗粉(分量外)をつけながらのばし具を包む。
    フライパンで両面焦げ目をつけたら水をいれ、蒸し焼きにする。
  4. 4 今回は自家製のリンゴのコンポートを入れました。

きっかけ

中力粉で作るので、餃子の皮にもOKです。

おいしくなるコツ

餃子の皮にもOKな生地です。半透明になります。イーストバージョン(ID 1450003370)と比べると生地に密がある感じです。どちらも好きです。生地を広げる時は真ん中を厚めにした方がきれいにできます。

  • レシピID:1450003395
  • 公開日:2011/08/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の粉物
料理名
お焼き
うらでん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る