短冊イカとカラスミのスパゲティ レシピ・作り方

短冊イカとカラスミのスパゲティ
  • 約15分
  • 500円前後
ホソピーのお家ごはん
ホソピーのお家ごはん
柔らかい食感の短冊イカとカラスミソースの相性が良く、簡単で美味しいスパゲティです。

材料(1人分)

  • スパゲティ 100g
  • お湯 適量
  • お湯の1%
  • オリーブオイル 30cc
  • ニンニク 1片
  • 短冊イカ 100g
  • 料理酒 10cc
  • みょうが 1個(25g)
  • 大葉 2枚
  • カラスミパウダー 10g

作り方

  1. 1 鍋に水と1%の塩を入れ沸騰させていきます。

    沸騰をしたらスパゲティを入れ、パッケージ裏面の表示時間通りに茹でていきます。
  2. 2 冷凍のロールイカを短冊に切っていきます。

    ニンニクは芯と皮を剥き半分に切っておきます。

    ※冷凍のロールイカは使いやすく、火を入れても固くならずに柔らかく仕上がるので重宝します。
  3. 3 フライパンにオリーブオイルと短冊にしたイカとニンニクを入れ加熱していきます。

    イカに火が入りましたら火を止めて、料理酒とカラスミパウダーを入れます。
  4. 4 茹で上がったスパゲティを手順3のフライパンに入れ、茹で汁を70cc加えます。

    更にバターを入れ麺に絡めていきます。
  5. 5 みょうがと大葉を細かくスライスにしていきます。
  6. 6 味をみて良ければ、お皿に盛り付けていきます。

    仕上げにみょうがと大葉をのせ、最後にカラスミパウダーをひとつまみ振って完成です。

きっかけ

お店の味を簡単にご家庭でも作れるレシピにしました。

おいしくなるコツ

スパゲティに味をしっかりと付ける為に、1%の塩を入れたお湯で茹でていきます。 カラスミはソースに混ぜ込んでしまった方が美味しく仕上がります。

  • レシピID:1440034817
  • 公開日:2021/09/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
オイル・塩系パスタいか全般みょうがしそ・大葉
ホソピーのお家ごはん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る