大根のきんぴら風 レシピ・作り方

大根のきんぴら風
もっちんママ
もっちんママ
大根を使ってきんぴら風に炒め煮にしました。ゴマ油の風味が美味しいですよ

材料(2~3人分)

作り方

  1. 1 大根は厚さ5ミリ、幅7ミリくらいに細長く切り、ニンジンは千切りスライサーで細切りにします。フライパンにサラダ油を熱し、大根とにんじんを炒めます
  2. 2 まいたけを細く切ります
  3. 3 1の大根とにんじんがしんなりしてきたらまいたけを加えてさらに炒めます
  4. 4 全体がしんなりしてきたら砂糖(三温糖を使用)を小さじ1弱加えます
  5. 5 すぐに麺つゆを加え、ささっと混ぜるようにします
  6. 6 火加減に注意して全体に味をなじませます
  7. 7 仕上げにごま油を小さじ1加え、さっと混ぜたらすぐに火を止めます
  8. 8 器に盛りつけます

きっかけ

半端な量の大根があったので、何か野菜の一品を作ろうと思いました。ニンジンは小さ目のを1/3本使いました。マイタケの代わりに、ブナシメジやしいたけなどでも美味しいと思います

おいしくなるコツ

仕上げにごま油を加えたらさっと混ぜて火を止めます。火加減は中火にして、味付けしたら焦げないように火加減を見ながら炒め煮にします

  • レシピID:1430003981
  • 公開日:2013/03/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根
料理名
きんぴら風煮
もっちんママ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る