こく旨♡簡単♡水菜ときのこのマヨ卵炒め レシピ・作り方

こく旨♡簡単♡水菜ときのこのマヨ卵炒め
  • 5分以内
  • 100円以下
Guuママ
Guuママ
にんにくマヨネーズときのこでこく旨♡
油の代わりにマヨネーズで具材を炒めたて卵を絡めたらできあがりの超特急副菜です(๑•̀ㅂ•́)و✧

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ○水菜は根元を切り落とし、5センチ程度に切ります。
    ○しいたけは石づきを取り、5ミリ程度に切ります。
    ○エリンギは横半分に切ってから5ミリ程度に切ります。
  2. 2 卵を割りほぐし☆の材料を合わせ混ぜ合わせておきます。
  3. 3 フライパンにマヨネーズとにんにくチューブを入れ混ぜ合わせます。
  4. 4 1を入れきのこがしんなりするまで混ぜ炒めます。
  5. 5 2を加えて全体に絡めながら炒め、火が通ったらできあがりです。
  6. 6 器に盛ってお召し上がりください♡

きっかけ

お家にあるもので。

おいしくなるコツ

お好みで黒こしょうを振りかけても美味しいです♪

  • レシピID:1420023046
  • 公開日:2023/03/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
水菜簡単夕食100円以下の節約料理5分以内の簡単料理簡単おつまみ
関連キーワード
時短 節約 低カロリー ダイエット 簡単 エリンギ えりんぎ 椎茸 しいたけ 副菜 簡単副菜 菌活 水菜消費 糖質制限 小鉢 低糖質 ヘルシー マヨネーズ お弁当
料理名
きのこと水菜の卵炒め、きのこと水菜の卵とじ
Guuママ
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • ひーじゃーまん
    ひーじゃーまん
    2023/08/15 17:20
    こく旨♡簡単♡水菜ときのこのマヨ卵炒め
    Guuママさんハイサイ♪
    台風なので椎茸のみですが簡単に作れてとても美味しかったです♪
    ご馳走様でした。
    こちらの強風は治まって弱い雨が降っているだけです。
  • ここなっつん
    ここなっつん
    2023/06/08 22:55
    こく旨♡簡単♡水菜ときのこのマヨ卵炒め
    きょうはこちら♬きのこと水菜卵とじにするなんてさすがGuuママさん✨マヨで旨味倍増❣加熱するとぺろりと水菜食べれていいですね♡今日も素敵レシピ感謝(*´ڡ`●)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る