自宅で居酒屋気分!生カツオのガーリックステーキ♫ レシピ・作り方

自宅で居酒屋気分!生カツオのガーリックステーキ♫
  • 約15分
  • 300円前後
Seal's
Seal's
カツオを生で食べるのが苦手な方でも美味しく頂ける簡単レシピです(^ ^)
是非作ってみて下さい♫

材料(2〜3人分)

  • 生カツオ(生食用でサク状の物) 300g
  • ニンニク 2片
  • 薬味ねぎ 1本
  • 塩胡椒 少々
  • 薄力粉 大匙2
  • オリーブオイル 大匙1
  • ★醤油 大匙2
  • ★日本酒(料理酒でも可) 大匙2
  • ★粒マスタード 大匙1

作り方

  1. 1 生カツオのサクは一口大に切り、バットに並べて塩胡椒で軽く下味を付けて薄力粉をまんべんなく塗しておく。
  2. 2 ニンニクは包丁の腹で潰して香りを出して微塵切りにしておく。

    薬味ねぎは小口切りにしておく。
  3. 3 中火で熱したフライパンにオリーブオイルとニンニクの微塵切りを入れ、ニンニクから香りが出たら、薄力粉をまぶした生カツオを焼いていく。
  4. 4 生カツオの両面に焼き色が付き、8割型火が通ったら、1度別皿に取り出しておく。

    ※生カツオには余熱でも火が通りますので火を通し過ぎない様に注意して下さい。
  5. 5 キッチンペーパー等でフライパンを綺麗にし、同じフライパンに★の調味料を入れて弱火で混ぜ合わせてソースを作っていく。
  6. 6 ★の調味料がしっかりと混ざったら1度取り出しておいたカツオを戻し入れてソースがカツオ全体に馴染む様に絡め合わせる。
  7. 7 カツオ全体にソースが絡まったら皿に盛り付けて最後に小口切りにしておいた薬味ねぎを上からふりかけて完成。

    ※もしソースが残っていたら薬味ねぎをかける前に上からかけて下さい。

きっかけ

このご時世で居酒屋さんにも行きにくいので自宅で酒の肴を作りました。

おいしくなるコツ

加熱用のカツオを使用する場合はしっかりと中まで火を通して下さい。

  • レシピID:1420020610
  • 公開日:2021/06/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かつお簡単魚料理簡単おつまみガーリック・にんにくその他の魚料理
Seal's
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る