ささみの生春巻き レシピ・作り方

ささみの生春巻き
  • 約10分
  • 100円以下

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ささみは塩を入れて茹でるか、フォークで穴を開けて塩をし、ラップをかけレンジ600wで1分30秒加熱して火を通し、箸で割く。
  2. 2 にんじんは5センチの長さに細く千切りにして、耐熱皿に入れオリーブオイルをかけてレンジ600wで2分加熱。
  3. 3 きゅうりと大根は5センチの長さで細く千切りにする。
  4. 4 ライスペーパーを水で濡らして、1番下の端にささみを置き、にんじん、きゅうり、大根を順に上から乗せて、左右の端を巻き、くるくるときつく巻き込む。
  5. 5 二等分に切って、スイートチリソースを添えて完成。

きっかけ

子供が喜ぶサラダ感覚のメニュー。

おいしくなるコツ

にんじんは加熱。切った時にバラバラにならないようにきつく巻き込む。

  • レシピID:1420013780
  • 公開日:2019/08/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ささみにんじん生春巻ききゅうり大根
おうち料理愛好家mamayumi
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る