手羽先仕分け レシピ・作り方

手羽先仕分け
iihi009
iihi009
骨付き肉は旨い♪

材料(4~8人分)

  • 鶏手羽先 8本
  • しょう油 大さじ1

作り方

  1. 1 手羽先はしょう油をかけて焼く。グリルならゆとりがあるのですが、今回はトースターで焼きました。
  2. 2 20分ぐらいで焼けます。(両面焼く時は裏面10分、皮面15分)
  3. 3 まず、キッチンバサミで手羽先の先を切り離す。
  4. 4 次に手羽先の元の方からハサミを入れる。(ここは、太い骨と細い骨が、弓のような形で結びついています)
    *3で先を切り離した方からも切れますが、元の方が簡単にスッとハサミが入ります。
  5. 5 左側が手羽先の先、右の上が太い骨の方、右下が細い骨の方。
    手羽先の先はスープ、手羽中はそのまま食べたり(骨付き焼鳥、旨っ!)、煮物に使います。

きっかけ

手羽先が安い時に焼いておきます。手羽先を仕分けておくと、すぐに使えます。 実は手羽先の先だけ爆安で売ってるので(1パック70円ぐらい)それを使うこともよくあります。

  • レシピID:1420003566
  • 公開日:2012/05/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
手羽先
料理名
手羽先仕分け
iihi009
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る