レンジで時短技!3種の野菜の焼うどん レシピ・作り方

レンジで時短技!3種の野菜の焼うどん
  • 約10分
  • 300円前後
きの2126
きの2126
電子レンジを活用して時短で仕上げます!
蒸らしの時間もあるのでガス代節約にも♪

材料(2人分)

作り方

  1. 1 にんじんは細めの短冊切りにしてラップで包み500wで1分30秒加熱します
  2. 2 キャベツと玉ねぎはざく切りにします
  3. 3 軽く油をしいたフライパンで豚肉と1〜2を炒めます
  4. 4 キャベツがしんなりしたら麺をいれ、麺の上に野菜をのせたら蓋をして2〜3分蒸らします

    蒸らす時は火を消してください
  5. 5 火をつけて麺をほぐしながら炒めてかつお節、お好み焼きソース、ウスターソース、しょうゆをかけて全体になじませます

きっかけ

お昼ご飯にパパッと作りました

おいしくなるコツ

一度麺を蒸らすとほぐしやすくなります 紅生姜や焼きのりなどお好みのトッピングをしてください

  • レシピID:1410017122
  • 公開日:2020/10/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
焼うどん料理のちょいテク・裏技玉ねぎにんじんキャベツ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • もん1223
    もん1223
    2020/10/24 22:59
    レンジで時短技!3種の野菜の焼うどん
    野菜たっぷりで美味しかったです♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る