かぼちゃの春巻き☆チーズ・ウインナー入り☆ レシピ・作り方

かぼちゃの春巻き☆チーズ・ウインナー入り☆
  • 約30分
  • 500円前後
はちわれ413
はちわれ413
旬のかぼちゃを、皮ごと使って春巻きにしてみました。サックリ春巻きに皮に、かぼちゃがほっくり甘くて美味しいです^^

材料(2~3人分)

  • かぼちゃ 180g
  • マヨネーズ 小さじ2~3
  • ナツメグ 3ふり位
  • 塩・こしょう 適量
  • ベビーチーズ 45g(15g×3)
  • ウインナー 3本
  • 春巻きの皮 6枚
  • 揚げ油 適量

作り方

  1. 1 かぼちゃは水で濡らしたキッチンペーパーでくるみ、ラップをかけてレンジでチンする。
    600wで3分くらい。
  2. 2 皮の、かさぶたみたいに固いところだけ取って、熱いうちにマッシャーなどで潰す。
  3. 3 マヨネーズ・ナツメグ・塩こしょうを加えて混ぜる。
    味見して、味を調節してください。塩こしょうは、ちょこっと強めのほうがいいと思います。
  4. 4 ベビーチーズは縦半分に、ウインナーは数箇所切れ込みを入れる。
  5. 5 春巻きの皮に③を1/6乗せ、上にウインナーを乗せて包む。
  6. 6 チーズも同じく。
    チーズは縦半分に切ったものを2個、縦に並べて置いています。
  7. 7 6本とも巻きます。
  8. 8 弱火で熱した揚げ油に⑦を入れ、揚げる。
    途中で中火にし、数回ひっくり返しながらきつね色になるまで揚げる。
  9. 9 揚がったら油をきる。
  10. 10 出来上がり。

きっかけ

ウインナーとチーズがあったので、一緒に巻いて見ました。

おいしくなるコツ

ナツメグがポイント!入れると香りがいいですよ^^

  • レシピID:1410003728
  • 公開日:2011/10/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
春巻き
関連キーワード
中華 かぼちゃ 春巻き ナツメグ
料理名
春巻き
はちわれ413
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • もけもけ☆☆
    もけもけ☆☆
    2011/12/10 00:40
    かぼちゃの春巻き☆チーズ・ウインナー入り☆
    庭にかぼちゃがなって、そのかぼちゃで作りました(^人^)美味しかったです(^人^)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る