本格中華風、豚バラ肉の豆鼓煮 レシピ・作り方

本格中華風、豚バラ肉の豆鼓煮
  • 約30分
  • 500円前後
cohamizu
cohamizu
中華調味料の豆鼓を使うと豚バラ肉が大変身します。また、圧力鍋に調味料ごと入れて短時間調理するだけのでとても簡単です。

材料(4人分)

  • 豚バラかたまり 350~400g
  • ◎すりおろし生姜 1かけ分
  • ◎すりおろしニンニク 1かけ分
  • ◎長ネギみじん切り 5cm分
  • 200cc
  • ☆顆粒ガラスープの素 小さじ1
  • ☆醤油 大さじ1と1/2
  • ☆酒 大さじ2
  • ☆砂糖 小さじ1/2
  • ☆豆鼓醤 小さじ2

作り方

  1. 1 豚バラかたまりは1cm程度の厚さできっておきます。
  2. 2 生姜、ニンニクはすりおろし、長ネギはみじん切りにしておきます。
  3. 3 圧力鍋に油をしいて、中火にかけ◎の材料を炒めます。
  4. 4 加熱している◎から香りがたってきたら、カットした豚バラ肉、水を入れて強火にかけて煮立たせアクを取り除いて火を止めます。
  5. 5 ☆の調味料を入れて、蓋をして強火にかけピンが上がり圧力がかかったら、弱火で5分加圧します。
  6. 6 ピンが下がるまで自然冷却し、蓋を開けて軽く混ぜて中火で煮詰めてタレを十分絡ませたら出来上がりです。

きっかけ

従来の調理方法だと角煮もスペアリブもいまいち物足りなかったので豆鼓を使ったところヒットしました。馴染みのない調味料でしたが様々に応用できそうです。

おいしくなるコツ

生姜は小さな塊だと辛すぎる場合があるので、すりおろしておいたほうがいいです。

  • レシピID:1400019527
  • 公開日:2017/03/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚バラ肉その他の中華料理
関連キーワード
圧力鍋 豆鼓醤 豚バラかたまり 中華風
料理名
豚バラ肉の豆鼓煮
cohamizu
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る