たまご焼きの中に、きのこ。 レシピ・作り方

たまご焼きの中に、きのこ。
  • 5分以内
  • 100円以下
もりくーん
もりくーん
しめじは、レンジで加熱。
これが、簡単に作るポイントです。

材料(2人分)

  • たまご 3個
  • 調味料①
  • ・塩 ひとつまみ
  • ・中華ダシの素 2・3g
  • ・お水 小さじ1
  • しめじ 1/2房
  • 調味料②
  • ・バター 5g
  • ・塩こしょう 少々

作り方

  1. 1 たまごに、調味料①を加え、良く溶きます。
    耐熱容器に、しめじ、調味料②を入れ、2分ぐらい加熱。
  2. 2 フライパンをよく熱し、サラダ油をなじませたら、溶き卵を入れ、玉子焼きを作ります。
  3. 3 チーズが置いてあるところに、
    しめじものせて、たまご焼きを半分に折ったら、完成です。

きっかけ

いつものたまご焼きに、きのこを入れて、おいしさアップ

おいしくなるコツ

・写真のように、とろけるチーズを入れても美味しいですよ。 ・フライパンをよく熱して、パパッと作るのが、ポイントです。

  • レシピID:1400001491
  • 公開日:2011/07/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の卵料理
関連キーワード
たまご焼き きのこ しめじ たまご料理
料理名
たまご焼き
もりくーん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • mahomahoman
    mahomahoman
    2013/02/21 21:13
    たまご焼きの中に、きのこ。
    とろけるチーズ合いますね◎ 卵焼きは苦手だったんですが、二つ折りで簡単だったのでおいしくできました!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る