植物性乳酸菌たっぷり‼️白菜の☆水キムチ レシピ・作り方

植物性乳酸菌たっぷり‼️白菜の☆水キムチ
  • 約15分
  • 500円前後
ぴっとすぅ
ぴっとすぅ
とてもさっぱりした韓国風お漬物です☆
植物性乳酸菌たっぷりのスープも余すことなく。:.゚ஐ⋆*
りんごを入れるとまろやかさUPです‼️

材料(4人分)

作り方

  1. 1 ・米の研ぎ汁
    1度洗った研ぎ汁を捨て
    2度めの研ぎ汁を鍋で一煮立ち
    させたものを冷ましておく
  2. 2 ・白菜 3cm幅に
    ・きゅうり 4mmの斜め切り
    ・大根と人参 2mmの銀杏切り
    ボウルに入れて塩をふり
    5分おく
    *このまま使うので洗ったり
    水分を捨てたりしません
  3. 3 ・りんご
    三日月型を2mmに
    ・にんにくと生姜
    薄くスライス
    ・鷹の爪
    種をとり 1mmの輪切り
  4. 4 (手順1)にはちみつ・にんにく
    ・生姜・鷹の爪を入れる
    *漬け汁になります
    ストック袋に(手順2)・りんご
    を入れ漬け汁を注ぐ
    ストック袋の余分な空気を抜く
  5. 5 直射日光が当たらない室内&
    常温で丸1日おく
    *発酵してくると炭酸のように
    小さな泡が出てきます
    発酵中は袋は開けないこと
    丸1日経ったら冷蔵庫に移す
  6. 6 できあがりです。:.゚ஐ⋆*

    漬け汁も捨てずに
    スープ感覚で飲みます‼️

きっかけ

腸内環境を整える植物性乳酸菌がたっぷりな ひと品です☆

おいしくなるコツ

⚠️発酵中は気になってもストック袋を開けたり、 スプーンでかき混ぜたりしなことです‎(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́) (雑菌が入らないようにします)

  • レシピID:1390056237
  • 公開日:2023/07/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
キムチ生姜(新生姜)ガーリック・にんにくその他の漬物きゅうりの漬物
ぴっとすぅ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る