乾物利用、酸っぱさが少な目のめかぶとわかめの酢の物 レシピ・作り方

乾物利用、酸っぱさが少な目のめかぶとわかめの酢の物
  • 約10分
  • 300円前後
さとママ3645
さとママ3645
乾物のめかぶとカットわかめで、酸味の薄い酢の物にしました

材料(2人分)

  • 乾燥めかぶ 10g
  • カットわかめ 8g
  • 胡瓜 1/2本
  • ポン酢醤油 大さじ1
  • かんたん酢(すし酢、甘酢など) 小さじ2

作り方

  1. 1 わかめは水で戻します
    めかぶは熱湯に15秒ほどくぐらせます
    (袋表示に従います)
    胡瓜は薄い輪切りにします
  2. 2 水分を切って、ざるにあげておきます
  3. 3 2をすべてボールに入れて、ポン酢しょうゆ、かんたん酢で味付けします

きっかけ

乾物利用のレシピです

おいしくなるコツ

この時期の胡瓜は水分少な目 塩もみせずにそのまま使っています 口当たりを気にする方は塩で揉んで、水洗いしてから使ってください

  • レシピID:1390053337
  • 公開日:2021/11/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
めかぶきゅうりわかめ
さとママ3645
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る