秋鮭と舞茸のバタポン炊き込みご飯 レシピ・作り方

秋鮭と舞茸のバタポン炊き込みご飯
  • 約1時間
  • 500円前後
わあこ
わあこ
秋の味覚を使った簡単おいしい1品♪

材料(3人分)

  • 2合
  • 2切れ
  • 舞茸 1パック
  • ポン酢 60g
  • 通常炊き同量
  • カットネギ お好みで
  • バター 10g~15g

作り方

  1. 1 舞茸を1口サイズに切る。
  2. 2 炊飯器に米(さっと洗う)、鮭、舞茸、ポン酢、水を入れて通常炊飯する。
    ☆炊き込み御飯コースでもOK。
  3. 3 炊き上がったら 鮭の骨を取り、身をほぐすように混ぜる。
  4. 4 ネギとバターを加えて、全体に馴染むように 更に混ぜる。
  5. 5 お茶碗に盛り、お好みでネギとバターを添えてできあがり♪

きっかけ

秋の味覚を味わいたくて作りました(*^^*)

おいしくなるコツ

鮭は骨なし切り身を使うと より簡単に作れ、安心して食べていただけます♪

  • レシピID:1390047329
  • 公開日:2020/11/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鮭全般簡単夕食ポン酢まいたけその他の炊き込みご飯
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る