無駄なく調理☆なすとしいたけの軸のお味噌汁 レシピ・作り方

無駄なく調理☆なすとしいたけの軸のお味噌汁
  • 約10分
  • 100円以下
makicchi**
makicchi**
しいたけの軸は食感も香りも良く、お味噌汁に入れると旨味がアップします(。•̀ᴗ-)✧

材料(3人分)

  • なす 2本
  • しいたけの軸 6本分
  • 600cc
  • だしの素 小さじ1.5
  • 味噌 大さじ1.5

作り方

  1. 1 なすは厚さ5mmのいちょう切りにし、水にさらしてから水気をきる。
    しいたけの軸は固い部分を落として、みじん切りにする。
  2. 2 鍋に水としいたけの軸を入れて火にかける。
  3. 3 沸騰したらなすとだしの素を入れて弱火で煮る。
  4. 4 なすが柔らかくなったら火を止めて、味噌を溶かす。

きっかけ

朝食に☆

おいしくなるコツ

味噌は味を見ながら分量を調整して下さい。

  • レシピID:1370021693
  • 公開日:2021/03/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
なすの味噌汁料理のちょいテク・裏技朝食の献立(朝ごはん)しいたけ
makicchi**
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • minakichi28
    minakichi28
    2021/04/21 22:34
    無駄なく調理☆なすとしいたけの軸のお味噌汁
    しいたけの軸を活用できて美味しい1品に♡
    ご馳走様でした(*☻-☻*)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る