体がポカポカ☆れんこんのすり流し レシピ・作り方

体がポカポカ☆れんこんのすり流し
  • 5分以内
  • 100円以下
makicchi**
makicchi**
寒い冬に恋しくなる汁物です。
すりおろすだけでお手軽にできるのが魅力☆
お子様でもれんこんの栄養を、たっぷり摂れます。

材料(2人分)

  • 400cc
  • れんこん 100g
  • ☆酒 小さじ1
  • ☆みりん 小さじ1
  • ☆薄口しょうゆ 小さじ1
  • ☆だしの素 小さじ1
  • 少々

作り方

  1. 1 れんこんをすりおろす。
  2. 2 鍋に水を入れ沸騰したら、すりおろしたれんこんと☆の調味料を入れ、軽く混ぜながら弱火で一分ほど加熱する。
    アクがあれば取り除き、塩で味を整える。

きっかけ

急に寒くなってきたので。 家族がれんこんが大好きで、よく作ります。

おいしくなるコツ

時間が経つとれんこんの色が悪くなってきたり、とろみが弱くなってきたりするので、直前に作ると美味しく頂けます☆

  • レシピID:1370019012
  • 公開日:2020/12/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の汁物胃に優しい・消化に良い料理食物繊維の多い食品の料理夕食の献立(晩御飯)れんこん
makicchi**
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る