✳︎アナと雪の女王✳︎エルサのキャラ弁 レシピ・作り方

✳︎アナと雪の女王✳︎エルサのキャラ弁
  • 約15分
  • 100円以下
tekonani
tekonani
冬にぴったりな「アナと雪の女王」のエルサのお弁当です。オラフはレシピID:1360010114 をご参考に。

材料(1人分)

  • ご飯 お茶碗1杯分
  • 青菜ふりかけ 小さじ1
  • スライスチーズ 1枚
  • 焼き海苔 1/6枚
  • ウインナー 1/2本

作り方

  1. 1 あたたかいご飯に青菜ふりかけを混ぜて、冷ましておく。
  2. 2 ウインナー1/2本を1センチの輪切りにし、画像のように切れ目を入れて炒めておく。
  3. 3 紙に書いたエルサの絵をクッキングシートに写して描く。海苔の上に絵を描いたクッキングシートを重ね、動かないように2ヶ所ほど清潔なクリップで留める。
  4. 4 小さめのハサミで、クッキングシートと海苔を重ねたまま、絵にそって切っていく。
    ※カッターで切る人も多いですが、私はカッターが苦手なので、小さめのハサミを使います。
  5. 5 スライスチーズの上に、カットした海苔をバランスよく置き、回りを小さな料理用カッターで切っていく。
    ※チーズは切りやすく、細かくないのでカッターを使用します。
  6. 6 冷ましたご飯の上にエルサのスライスチーズをのせる。2のウインナーを周りにのせて出来上がり♪

きっかけ

映画「アナと雪の女王」を見た後に、娘のお弁当につくりました。

  • レシピID:1360010155
  • 公開日:2016/01/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
キャラ弁ごはんのお弁当(子供用)その他のお弁当(子供用)
関連キーワード
キャラ弁 エルサ アナと雪の女王 子供が喜ぶ
tekonani
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る