ヨモギ白玉★さつま芋餡入り★ レシピ・作り方

ヨモギ白玉★さつま芋餡入り★
・あず・
・あず・
ホッコリさつま芋餡でやさしいお団子ですよー

材料(2人分)

  • ヨモギ粉 2g
  • 大さじ1
  • 白玉粉 60g
  • 牛乳 50㏄(様子を見て)
  • さつま芋 小1本
  • 牛乳(様子を見て) 適量
  • 砂糖(様子を見て&好みで) 適量

作り方

  1. 1 ヨモギ粉と水を混ぜ合わせしっとりさせる。
    そこへ白玉粉を加え、様子を見ながら牛乳を加える。一度に入れず様子を見ながら増減してね。
    耳たぶの固さが目安です。
  2. 2 さつま芋は加熱して皮を剥き、マッシュする。牛乳と砂糖を様子を見て加える。丸めやすい固さにする。
    牛乳は使うサツマイモ次第で不要な場合も。砂糖は甘さはお好みで
    さつま芋餡を丸めておく
  3. 3 さつま芋餡をヨモギ白玉で包む。(茹で上げの目安に1個だけ少し小さ目の餡なし白玉をつくっておく。)
    沸騰した湯に白玉を入れ茹でる。
  4. 4 餡なし白玉が浮き上がったら更に30-60秒茹でてから冷水に取り上げ完成。

きっかけ

サツマイモ餡を美味しく

おいしくなるコツ

牛乳で練るとお団子が固くなりにくいです。

  • レシピID:1360006347
  • 公開日:2013/11/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
だんご
料理名
サツマイモ餡入りヨモギ団子
・あず・
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る