ポークのトマトクリーム煮。No.582 レシピ・作り方

ポークのトマトクリーム煮。No.582
  • 約30分
  • 300円前後
いつちやんk
いつちやんk
とろっととろける、ポークのトマトクリーム煮にしてみました。

材料(2人分)

  • 豚ロース切り落とし肉 200g
  • 少々(下味)
  • ブラックペッパー 少々(下味)
  • 冷凍玉ねぎ 1個
  • 冷凍ポテト 150g
  • 人参 1本
  • ピーマン 3個
  • シシトウ 6個
  • 乾燥バジル葉 小さじ2杯
  • とろけるチーズ 20g
  • 粉チーズ 小さじ1杯
  • ⭐️コンソメ顆粒 大さじ1杯(トマトクリーム)
  • ⭐️赤ワイン 大さじ2杯(トマトクリーム)
  • ⭐️トマトホール缶 400g(トマトクリーム)
  • ⭐️牛乳 200cc(トマトクリーム)
  • ⭐️水 100cc(トマトクリーム)
  • バター 大さじ1杯
  • 小麦粉 大さじ2杯

作り方

  1. 1 豚ロース切り落とし肉のドリップをキッチンタオルで拭き、10cmほどに切り、塩、ブラックペッパーで下味をつけます。
  2. 2 人参はイチョウ切り、ピーマン、シシトウは薄切り、冷凍ポテト、冷凍玉ねぎはそのまま使います。
  3. 3 ⭐️トマトクリーム(コンソメ顆粒、赤ワイン)を作ります。
  4. 4 1の豚ロース肉と2の具材に小麦粉をまぶします。
  5. 5 フライパンにバターを熱します。
  6. 6 小麦粉をまぶした豚ロース肉をソテーしたら、バットに取り置きます。
  7. 7 同じフライパンに4の小麦粉をまぶした具材を焼きます。
  8. 8 人参がしんなりしたら、⭐️トマトクリームと水を加えます。
  9. 9 取り置いた豚ロース肉をフライパンに広げます。
  10. 10 ⭐️トマトホール缶と牛乳を加えます。
  11. 11 煮立ったら、とろけるチーズを散らし蓋をして弱火で2分煮ます。
  12. 12 チーズがとろけたら、乾燥バジル葉を散らします。
  13. 13 スープ皿に盛り付け、粉チーズをふって出来上がりです。

きっかけ

トマトホール缶が、棚にあったので豚ロース薄切り肉でクリーム煮に使ってみました。

おいしくなるコツ

⭐️トマトクリームに赤ワインを使い、バターで豚ロース肉をソテーしてからとろけるチーズ、乾燥バジル葉で香り付けをしました。

  • レシピID:1350024149
  • 公開日:2022/11/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚ロース薄切りにんじんピーマン
いつちやんk
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ちよんすけ
    ちよんすけ
    2022/12/08 07:05
    ポークのトマトクリーム煮。No.582
    寒いときチーズたっぷりほっこり美味しかったです。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る