楽ちんパン生地 レシピ・作り方

楽ちんパン生地
  • 1時間以上
  • 500円前後
ぶーはる
ぶーはる
発酵時間は長いが
こね時間は少ない。
好きなタイミングで焼きたてパンが焼ける
おかずぱんにアレンジ自在。

材料(4人分)

  • 強力粉 400g
  • 砂糖 30g
  • 6g
  • 牛乳 200g
  • 80g
  • ドライイースト 4g
  • 無塩バター 20g

作り方

  1. 1 強力粉•砂糖•塩をボウルに入れ
    スケッパーでよく混ぜる
  2. 2 牛乳•水•ドライイーストを
    別のボウルに入れて良く混ぜる
  3. 3 1の粉のボウルへ
    2の水分を入れ、
    スケッパーでまぜる
  4. 4 生地がまとまっておもくなってきたら手で少しこねる
  5. 5 真ん中をくぼませ常温に戻した無塩バターを入れて
    馴染むまで手でこねる
  6. 6 ひとまとめにして
    ラップをかけて
    冷蔵庫で8時間以上低温発酵する
  7. 7 生地を好きな大きさにまるめ
    ベンチタイム10分
  8. 8 好きな成形をして
    オーブンの発酵40度で30分
    (ふわっとおおきくなってたらOK)
  9. 9 250度予熱のオーブンで
    200度で12分焼く
    (大きさにもよるので途中様子見ながら調整)

きっかけ

こねるのが苦手だけどホームベーカリーももっていないので低温発酵に挑戦しました! 半分だけ8時間後に焼いて もう半分はその一日後に焼きましたが 美味しく焼けました。 急いで焼かなくてもいいところが 素敵です。

おいしくなるコツ

お惣菜系のパンならなんでも合うので 残りのおかずとか包んで焼いてます。

  • レシピID:1350021945
  • 公開日:2021/05/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の惣菜パン丸パン
関連キーワード
簡単 こねない 低温発酵 気軽
料理名
パン
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • カピバラ45
    カピバラ45
    2022/12/23 15:53
    楽ちんパン生地
    楽ちんパン生地は楽しくパン作りできました。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る