茄子のさっぱり揚げ浸し レシピ・作り方

茄子のさっぱり揚げ浸し
  • 約15分
  • 100円以下
mew3195
mew3195
お酢でさっぱり仕上げた揚げ浸しメニュー!

材料(2人分)

  • 茄子 2本
  • 片栗粉 30g
  • ●すし酢 大2
  • ●醤油 大1
  • ●みりん 大3
  • ●酒 大3
  • ●水 50cc
  • 白ごま 大1
  • 小2
  • 適量

作り方

  1. 1 茄子は一口大にきって塩もみし、10分たったら水洗いします
  2. 2 キッチンペーパーで水気をふきとり、片栗粉をまぶします
  3. 3 170度の油で2の表面が薄くきつね色になるまであげます
  4. 4 フライパンで混ぜ合わせた●を煮たて、揚げた茄子を入れてとろみがつくまで混ぜます
  5. 5 とろみがついたら、仕上げに白ごまをふって完成!

きっかけ

ナスがたくさんあったので

おいしくなるコツ

茄子を塩でもんでアク抜きしておくこと

  • レシピID:1350007724
  • 公開日:2013/07/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
なす全般
料理名
茄子のさっぱり揚げ浸し
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • TOM106
    TOM106
    2013/10/21 09:04
    茄子のさっぱり揚げ浸し
    ちゃんと揚げ茄子だから
    しっかりコクがあって…
    それでいて、すし酢で
    スッキリ感もあり☆
    茄子2本じゃぁ味見だけで無くなっちゃうかも
    (*≧m≦*)ウマッ

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る