【離乳食完了期〜その後】お魚ハンバーグ レシピ・作り方

【離乳食完了期〜その後】お魚ハンバーグ
  • 約30分
  • 500円前後
sakuchan さくちゃん
sakuchan さくちゃん
あじと玉ねぎの旨味たっぷり。大人が食べてもおいしいです。
スープに入れても◎

材料(20g✕10人分)

作り方

  1. 1 あじたたき身が冷凍のものであれば先に解凍しておく。
    玉ねぎはみじん切りにしてレンジで加熱し、冷ましておく。
  2. 2 袋に材料をすべて入れて、袋の上からよく捏ねる。
  3. 3 フライパンに薄く油をしいて、スプーンで形を整えて焼く。
    片面が焼けたらひっくり返し、蓋をしてしっかり熱を通す。
  4. 4 20gのものが10個程できます。
  5. 5 【我が家の保存と解凍】
    粗熱が取れたらバットなどに広げた状態でラップをかけて冷凍します。表面が凍ったら保存袋に移せば、1つずつバラバラの状態で保存できるので使うときに便利です。
  6. 6 解凍は使う分を容器にのせ、軽くラップをかけてレンジで加熱します。
    1週間ほどで食べ切るようにしてください。

きっかけ

お魚レシピを増やしたかったので。

おいしくなるコツ

豆腐は先に袋に入れて、形が残らないように潰すと滑らかです。冷凍しても気になりません。

  • レシピID:1340033787
  • 公開日:2023/12/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
離乳食完了期(12ヶ月以降)
sakuchan さくちゃん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る