生揚げと切り昆布の煮物 レシピ・作り方

生揚げと切り昆布の煮物
mint✩(返レポお休み中)
mint✩(返レポお休み中)
甘い昆布が苦手なので、甘み控えめ、薄味に作ってます。

材料(3~4人分)

作り方

  1. 1 生揚げは熱湯でさっと茹で油抜きする

    厚みを半分にし、短冊に切る
  2. 2 切り昆布は水に10分ほどつけて戻す。
    水洗いし、食べやすい長さに切る

    人参は短冊に切る
  3. 3 鍋に油をひき、切り昆布、人参をさっと炒める
  4. 4 水を注ぎ、☆を入れる
    生揚げを上に乗せて、蓋をし、昆布が柔らかくなるまで、10~15分煮る

きっかけ

別料理に生揚げを半分使ったので、その残りを利用しました

  • レシピID:1330007977
  • 公開日:2013/11/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
昆布切り昆布
mint✩(返レポお休み中)
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • うめねこ
    うめねこ
    2021/10/23 13:31
    生揚げと切り昆布の煮物
    こんにちは〜生の切り昆布で。サッパリ・ヘルシーで美味しくいただきました(*^^*)レシピありがとうございます。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る