春の味覚@たけのこそぼろ丼 レシピ・作り方

春の味覚@たけのこそぼろ丼
  • 約30分
  • 500円前後
etsuk0
etsuk0
春は、親子丼より絶対にこれがおすすめ!

材料(2人分)

作り方

  1. 1 たけのこを1口サイズの乱切りにする
  2. 2 だし(150cc)醤油、砂糖、筍を20分くらい煮る
  3. 3 たけのこを取り出して、おろし生姜と鶏ミンチをほぐしながら、汁気がほぼなくなるまで煮る
  4. 4 たまご2個に、だし(25cc)と薄口醤油を加えて、熱したフライパンでかき混ぜながら、丸いふんわりとした卵焼きをつくる
    (これを2人分つくる)
  5. 5 丼に、ごはん、たけのこ、そぼろ、たまご・・の順に乗せて、最後に木の芽を飾る

きっかけ

春といえばたけのこ。丼ぶりにしてみましたー。

おいしくなるコツ

木の芽はぜひ乗せてほしいです♪もし無ければ大葉でも。

  • レシピID:1330001295
  • 公開日:2011/04/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のどんぶり
料理名
たけのこそぼろ丼
etsuk0
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る