のり塩味ポテチそっくりなトンカツ レシピ・作り方

のり塩味ポテチそっくりなトンカツ
  • 約15分
  • 500円前後
ななそら
ななそら
揚げたてをそのままパクッと食べたら
大人気のお菓子の味にそっくりでした!(笑)
夕飯やお弁当のおかずにもおつまみにもなる1品です(^_-)

材料(4人分)

  • トンカツ用ロース肉 4枚
  • 塩こうじ 小さじ2
  • *水溶き小麦粉
  • 小麦粉 大さじ1
  • 大さじ3
  • *青のりパン粉
  • パン粉 50g
  • 青のり 大さじ2
  • 揚げ油 適量

作り方

  1. 1 豚ロース肉はやや大きめのそぎ切りにする。
    袋の中に肉を入れて
    塩こうじ小さじ2杯を入れもみ込んでおく。
  2. 2 水溶き小麦粉を作る。

    小麦粉大さじ1と水大さじ3を混ぜ合わせておく。
  3. 3 1の肉が入っている袋の中に、2の水溶き小麦粉を入れて全体に絡める。
  4. 4 青のりパン粉を作る

    パン粉と青のりを合わせておく。
  5. 5 肉一つ一つに青のりパン粉をつける。
  6. 6 揚げ油を170度に熱して
    きつね色になるまで揚げる。

きっかけ

いつものトンカツをアレンジしたくなったので

おいしくなるコツ

塩こうじをもみ込むことでお肉が柔らかくなり、同時に下味もついて肉の旨味を引き出します。 塩こうじを使用する場合は焦げやすいので、揚げ油の温度はあまり高くしないようにすると仕上げがキレイになります(^_-) そぎ切りだから短時間で揚がります。

  • レシピID:1320015683
  • 公開日:2020/05/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
とんかつ海苔運動会のお弁当お弁当のおかず全般カツレツ
料理名
のり塩味ポテチそっくりなトンカツ
ななそら
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(1件)

  • ゆうことみいさん
    ゆうことみいさん
    2020/05/21 20:49
    のり塩味ポテチそっくりなトンカツ
    とりむね肉2枚で、チキンカツにアレンジして作りました。塩麹のかわりに、塩小さじ1を使いました。のりしおポテチ食べてる感じで家族にも好評で、また作りたいです。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る