2021おせち☆数の子!塩抜き&味付け レシピ・作り方

2021おせち☆数の子!塩抜き&味付け
  • 1時間以上
  • 3,000円前後
Mariまり
Mariまり
我が家の年末年始の定番♪
ポリポリ歯応えがたまりません!
塩抜きするのは時間がかかりますが、難しくないですよ。
おせちにも◎

材料(5人分)

  • 塩数の子 600g(16本)
  • ○醤油、酒、みりん 各大さじ2
  • ○本だし 大さじ2
  • ○水 600ml

作り方

  1. 1 水1リットルに対して小さじ1杯の塩(分量外)を溶かし、数の子を3~4時間浸す
  2. 2 数の子の薄い膜を丁寧に取り除き、再度1と同じ要領で塩水を取り替え、3~4時間浸す
  3. 3 少し食べてみて、程良く塩が抜けていればOKです。若干塩分が残っている位が良いです。塩を抜きすぎると苦味が生じます。その場合は、より濃いめの食塩水に1~2時間浸すと苦味がなくなります
  4. 4 ○を煮立たせて火を止めて冷まし、保存容器に入れる。数の子を漬け込み、冷蔵庫で半日以上~おく

きっかけ

我が家の年末年始の定番♪ ポリポリ歯応えがたまりません! 塩抜きするのは時間がかかりますが、難しくないですよ。 おせちにも◎

  • レシピID:1310017669
  • 公開日:2020/12/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
数の子簡単おもてなし料理ごはんのおもてなし料理魚のおもてなし料理冬のおもてなし料理
Mariまり
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • まゆ1972
    まゆ1972
    2021/01/01 21:22
    2021おせち☆数の子!塩抜き&味付け
    とても美味しかったです。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る