シナモン風味のチョコチップクッキー レシピ・作り方

シナモン風味のチョコチップクッキー
  • 約1時間
おだマキ・ショコラスキー
おだマキ・ショコラスキー
混ぜて丸めて潰して焼くだけ。
小学生でも作れた簡単クッキー。
休ませる時間が不要な生地です。
食感は若干硬め。

材料(18枚・?人分)

  • 無塩バター 45g
  • ☆グラニュー糖 20g
  • ☆カソナード(ブラウンシュガー) 40g
  • ☆塩 少々
  • 25g
  • ★アーモンドパウダー 20g
  • ★薄力粉 90g
  • ★ベーキングパウダー 1g
  • ★シナモン 0.3g(小さじ1/8くらい)
  • チョコチップ 30g

作り方

  1. 1 無塩バターと☆印をゴムベラ等で練って均一になったら、溶いた卵液を2〜3回くらいに分けて加え、その都度よく混ぜて乳化させる。
  2. 2 ★印をザルで篩い入れ、チョコチップも加えてから切るように混ぜる。
  3. 3 翌日まで作業中断する場合はラップに包み冷蔵庫へ。
    再開まで2日以上時間が開くようなら冷凍庫へ。冷凍でもできれば1週間程度で焼くようにして下さい。
  4. 4 15gずつに分けて丸めてから潰して平たくして、ベーキングシート等を敷いた天板に並べる。
  5. 5 150℃に予熱しておいたオーブンで、22分ほど焼く。

きっかけ

シナモン使った何かを作りたかった。

おいしくなるコツ

あまり生地が温まらないように注意。生地がダレます。 卵液を入れた時点で柔らか過ぎるようなら氷水等でボウルの底を冷やし、調整する。 粉類を加えてから練らないように注意。固くなります。

  • レシピID:1310017393
  • 公開日:2020/12/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
チョコチップクッキー
おだマキ・ショコラスキー
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る