少ない水とガス代節約ゆで卵の作り方 レシピ・作り方

少ない水とガス代節約ゆで卵の作り方
  • 約15分
桜♪♪♪
桜♪♪♪
固ゆでは水から15分位
半熟なら10分位
もっと半熟が良かったら時間調節してみてください
冬と夏では少し加熱時間が違うかもしれません
フライパンは小さいので

材料(卵 4人分)

作り方

  1. 1 卵と水をフライパンに入れ蓋をして中火で10分くらい加熱
  2. 2 10分ぐらいたったら火を止めて蓋をしたまま固ゆでは5分くらい置く
    半熟は10分で火からおろす
  3. 3 時間がきたら
    卵を水道水につけて
  4. 4 こんな感じにまな板でトントンヒビを入れてから水道水を流しながら水道水の下で殻をむくとつるんとむけます
  5. 5 沸騰してからとか面倒なので水から10分であと5分放置です

きっかけ

水から入れて固ゆでは17分とか沸騰してから半熟は8分とか色々やってたのですが その度に沢山の水からだと勿体ないような…蓋をしたら時間短縮になるかなって思いました

おいしくなるコツ

小さいフライパンで水は少なくても大丈夫です あたしはお酢を少し入れてます 半熟は10分たったらすぐ水道水で冷やして殻を剥いてください

  • レシピID:1310014614
  • 公開日:2020/03/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ゆで卵半熟卵
桜♪♪♪
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(4件)

  • naben
    naben
    2020/09/28 17:23
    少ない水とガス代節約ゆで卵の作り方
    ゆでました!
  • じーえむ。
    じーえむ。
    2020/09/01 12:18
    少ない水とガス代節約ゆで卵の作り方
    ゆで卵作りは毎日のことなので節約できるのはうれしいですっ(o^^o)
    たくさん活用させていただきますっ!!

    ありがとうございましたーっ!
  • ( natukitchen )
    ( natukitchen )
    2020/03/22 12:29
    少ない水とガス代節約ゆで卵の作り方
    美味しい茹で卵でした!
    右の黄身は子供用です☺︎
    ありがとうございました♡
  • Rママ❁°.*
    Rママ❁°.*
    2020/03/22 08:10
    少ない水とガス代節約ゆで卵の作り方
    ごちそうさまでした ◡̈⃝

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る