大根ステーキ★ひき肉とネギのピリ辛炒めのせ レシピ・作り方

大根ステーキ★ひき肉とネギのピリ辛炒めのせ
  • 約1時間
  • 300円前後
楽天出店店舗:新垣ミート楽天市場店
楽天出店店舗:新垣ミート楽天市場店
パラパラミンチを使ったレシピ第3弾。
大根の甘みと、ピリ辛のひき肉が相性◎
(レシピby@M)

材料(2人分)

作り方

  1. 1 大根は2、5cm位の厚さに切り、下ゆでします。
    1本分ゆでておけば、残りはおでんや煮物に使えて重宝!
    米のとぎ汁で蓋をせず15分→ゆで汁を捨て洗って→今度はだし汁で蓋をして15分。
  2. 2 下ゆでしておいた大根の表面の水気をきり、油(分量外)をひいたフライパンで焼きます。
    両面いい焼き色がつくまでじっくり焼きましょう。
  3. 3 万能ねぎはみじんぎりにしておきます。
    パラパラミンチは牛ひき肉の普通挽きタイプを使いましたが、お好みで合挽きでも豚でもいいですよ。
  4. 4 フライパンにごま油をひき、凍ったままのパラパラミンチと大さじ2~3杯の水(分量外)を入れます。
    すぐに蓋をして蒸し焼きにします。
  5. 5 ひき肉の色が変わったら蓋を開け、合わせておいた★を回しかけ、よく炒め合わせます。
  6. 6 ねぎも加えて完成です。

    焼いた大根の上にたっぷりのせて、どうぞ。
  7. 7 あんかけ風にしたい方は、5で水を加えて、最後に水溶き片栗粉でとろみをつけても。

きっかけ

パラパラミンチを使ったレシピ、第3弾!

おいしくなるコツ

大根は面倒でも下ゆでをしっかりしておくと、美味しく仕上がります。 冷凍室に常備しておくと便利なパラパラミンチを使って、立派なメインディッシュに!

  • レシピID:1310003019
  • 公開日:2012/03/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根合い挽き肉万能ねぎ
関連キーワード
楽天市場店舗二三 大根 簡単 ヘルシー
料理名
大根のステーキ
楽天出店店舗:新垣ミート楽天市場店
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る