圧力鍋DEぜんざい レシピ・作り方

圧力鍋DEぜんざい
  • 約15分
  • 300円前後
tu-re-mama
tu-re-mama
ぜんざい好きのダンナさんのために作りました。
圧力鍋を使うと早くできますよ。

材料(10人分)

  • 小豆 250g
  • 砂糖 150g
  • 小さじ1/2
  • 適宜

作り方

  1. 1 小豆はよく洗う。
    圧力鍋に小豆と倍ぐらいの水を入れ、火にかける。
    沸騰したら、アクをとるため、
    ざるにとる。
  2. 2 圧力鍋に1のあずきと、水6カップを入れ、穴の開いた落しぶたを乗せる。
    圧力鍋のふたを閉め、火にかける。圧力がかかったら、弱火にし、葯7分加熱し、火を止める。
  3. 3 圧力が抜けたら、ふたを開け、砂糖、塩を入れ、弱火でしばらく煮たら出来上がり。

    ここに焼いたおもちを入れたら、さらにおいしいですね!

きっかけ

ダンナさんがあんこ好きなので、あんこの団子やおはぎを買ってましたが、 家でぜんざいを作っておくと、作り置きもできるし、たくさん食べれるので作りました。 砂糖の量も調節できるので、ヘルシーですね。

おいしくなるコツ

湯でこぼしをして、あくを抜いてくださいね!

  • レシピID:1310000402
  • 公開日:2011/02/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の和菓子
関連キーワード
小豆 おやつ 圧力鍋 時短
料理名
ぜんざい
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • モコ8024
    モコ8024
    2017/01/11 18:12
    しまった!小豆を水に漬けておくのを忘れたと思っていたのに、このレシピのおかげで簡単に出来ちゃいました。ありがとうございます!
  • 777hello777
    777hello777
    2012/07/12 23:09
    圧力鍋DEぜんざい
    圧力鍋は本当に長方ですね。
    冷やしぜんざいにして、美味しく頂きました!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る