餃子の皮が残ったらスープに!簡単ワンタン風スープ レシピ・作り方

餃子の皮が残ったらスープに!簡単ワンタン風スープ
  • 約15分
  • 300円前後
よんちゃんママ
よんちゃんママ
餃子の皮を作って即席ワンタン風スープに!
子供も大好きな一品です!

材料(2〜3人分)

作り方

  1. 1 にんじんを細く千切りにする。
  2. 2 鍋に水、にんじんを入れ火にかける。
  3. 3 にんじんが柔らかくなったら、火を弱め、鶏ガラスープの素、薄口醤油、みりんで味を整える。
  4. 4 食べる前に、餃子の皮ん入れ、火を強め、皮がワンタン柔らかくなったら出来上がり!
    ※餃子の皮は柔らかいので、切って入れなくても、スプーンなどで簡単に切れます!

きっかけ

餃子の皮が余ったので作ってみました!

おいしくなるコツ

鶏ガラスープの素だけでも十分おいしくできますが、少しだけ薄口醤油とみりんをいれると、よりコクがでておいしいスープになります!卵を入れてもOK!

  • レシピID:1300033611
  • 公開日:2021/07/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
餃子の皮ワンタンスープ中華スープ・鶏ガラスープの素
よんちゃんママ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る