栗を茹ですぎてポロポロになったとき レシピ・作り方

栗を茹ですぎてポロポロになったとき
asknasuka
asknasuka
小さな栗で栗ご飯しようと栗剥くのが面倒で茹でたら、茹ですぎてポロポロなったため、急遽パウンドケーキに、家族は喜んだからとりあえず成功

材料(4人分)

  • 栗{小さければ15。大きければ7個 15
  • ホットケーキmix 150g
  • バター 100g
  • 2個
  • 砂糖{我が家はカロリー0使用} 50g{お好み
  • 蜂蜜{なければ↑砂糖を80gでもOK} 大さじ1
  • 牛乳{我が家は低脂肪} 大さじ1

作り方

  1. 1 栗は茹でて半分に切り、スプーンでかきだしとく。
    バターは室温に戻す。
    パウンド型に溶かしバター適量塗る、打ち粉ふる。
  2. 2 バターをゴムベラでかき立てるように練り、砂糖を加え混ぜる。卵をほぐし、三回にわけ加え、そのつど泡立て器で混ぜる。牛乳とホットケーキミックス2/3を加え粉っぽさなくなるまで混ぜる。
  3. 3 2.に残りのホットケーキmix加え1で準備した栗を入れて、混ぜる。粉が見えなくなったら、型に流す。
  4. 4 160度に温めたオーブンで45分焼き、中心がふっくらして、焼き色ついてたら、竹串さして生の生地がついてこなければOK。あら熱をとり型からだして網にのせ冷まします。

きっかけ

栗の剥き方検索で試したら失敗したため(#^.^#)

おいしくなるコツ

蜂蜜好きな方は是非。何となく懐かしい香りがします。

  • レシピID:1300002781
  • 公開日:2011/11/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
秋の行楽・紅葉
料理名
栗のごまかしケーキ
asknasuka
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る