風邪の日用 中華粥(おかゆさん) レシピ・作り方

風邪の日用 中華粥(おかゆさん)
  • 5分以内
  • 100円以下
ももものも
ももものも
風邪の日はいつもこれを食べる。
優しくて、ホッとする。
今日は二日酔いだからこれを食べる。

材料(2人分)

  • 炊いたご飯 1号
  • 450cc
  • 鶏ガラ出汁 小さじ1
  • 小さじ1
  • 醤油 数滴
  • 1個

作り方

  1. 1 水、出汁、塩と醤油を加えて沸騰させる。
    醤油は味付けではなく香りのためなので、味見をして物足りなければ塩で調整する
  2. 2 沸騰したらご飯を入れて再沸騰を待つ。
  3. 3 溶いた卵を入れて火を通す
  4. 4 できた!

きっかけ

二日酔いの日は必ず食べたくなる

おいしくなるコツ

塩で味を整えること! 醤油をほぼ入れないようなもん!これが大事!

  • レシピID:1280022257
  • 公開日:2021/12/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
おかゆ昼食の献立(昼ごはん)夕食の献立(晩御飯)100円以下の節約料理簡単夕食
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る