煮干し出汁で根菜の味噌汁☆大根、人参、里芋、蓮根 レシピ・作り方

煮干し出汁で根菜の味噌汁☆大根、人参、里芋、蓮根
  • 約15分
  • 500円前後
moooko
moooko
根菜を沢山入れた味噌汁にしました。

材料(3~4人分)

作り方

  1. 1 根菜は皮をむき、大きさによるが5㎜程度の厚さで半月か銀杏切りにする。
    長ネギは斜め切りや小口切りにしておく。
  2. 2 鍋に水と頭と腹をとった煮干し、根菜を入れて火にかける。
  3. 3 野菜が柔らかくなるまで煮る。(吹きこぼれ注意)
  4. 4 豆腐をスプーンで適当な大きさにすくって入れて、味噌も溶かす。長ネギも加えてさっと混ぜたら火を止めて完成です。

きっかけ

冷蔵庫にあったもので味噌汁。

おいしくなるコツ

色々な根菜を入れました。 油揚げなど油が入るともっと美味しくなるかもです。 なんとなく今日は豆腐をすくって入れてみました。

  • レシピID:1280020653
  • 公開日:2021/02/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁昼食の献立(昼ごはん)夕食の献立(晩御飯)朝食の献立(朝ごはん)食物繊維の多い食品の料理
moooko
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る