牛肉とモロッコインゲンの醤油炒め レシピ・作り方

牛肉とモロッコインゲンの醤油炒め
  • 約30分
さくぼぼ
さくぼぼ
モロッコインゲンは食べ応えあるので好んでよく食べます
ちなみに普通のインゲンでも美味しくできます

材料(2人人分)

  • 牛肉(薄切り) 150g
  • モロッコインゲン 100g
  • 生姜 1かけ
  • 【下味】酒 大さじ1
  • 【下味】塩・胡椒 全体に1振り
  • 【下味】片栗粉 大さじ1
  • ごま油 大さじ1
  • ★水 100ml
  • ★出汁の素 小さじ1
  • ★醤油 大さじ1.5
  • ★酒 大さじ1
  • ★オイスターソース 小さじ1
  • ★砂糖 小さじ1弱
  • 塩・胡椒 適量

作り方

  1. 1 モロッコインゲンは4cm幅程度に切る
    生姜は皮を剥いて薄切りにする
  2. 2 牛肉は食べやすい大きさに切り、ボウルに移して酒、塩胡椒で下味をつけ、片栗粉をまぶしておく
  3. 3 ★の調味料は合わせておく
  4. 4 フライパンにごま油を敷き、弱火にかけて生姜を軽く炒める
    香りが出てきたら牛肉を中火で炒め、牛肉に火が通ったら、モロッコインゲンを加えて軽く炒める
    (インゲンは軽く火が通ればok)
  5. 5 ★合わせ調味料を加えてざっと混ぜ、蓋をして5分程度蒸し焼きにする、時々かき混ぜる
  6. 6 煮汁が多いと感じたら、蓋を取って中火のまま軽く水分を飛ばし、塩胡椒で味を整えて完成

きっかけ

鶏ガラスープの素を買い忘れ…たので代わりに和風出汁の素で代用、ついでに祖母が炒め物には生姜派らしいので急遽ニンニクから変更、してみたら、これは有り! というか馴染み深い味だから、多分身内の誰かがこの配合に近い炒め物やってるな…と悟りました

おいしくなるコツ

蒸し焼きにすることでモロッコインゲンが柔らかく仕上がり、味も多少染みます 煮汁の濃度はお好みで調整してください

  • レシピID:1270023581
  • 公開日:2021/06/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いんげん生姜(新生姜)ほんだし肉野菜炒め牛肉薄切り
さくぼぼ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る