おからと米粉のコーヒーケーキ レシピ・作り方

おからと米粉のコーヒーケーキ
  • 約1時間
  • 300円前後
はるかサン
はるかサン
おからをフードプロセッサーで混ぜるとおから独特の口当たりが消えます。また薄力粉を混ぜずに米粉だけで作るとモチモチ感のあるケーキができます。

材料(10人分)

  • おから 200g
  • 米粉 50g
  • 薄力粉 50g
  • インスタントコーヒー 10g
  • ベーキングパウダー 小さじ2
  • オリーブオイル 60cc(大さじ4)
  • 2個
  • てんさい糖(お好みの甘み) 100~150g
  • 豆乳 60cc~

作り方

  1. 1 材料をすべてフードプロセッサーに入れてよく混ぜます。
  2. 2 オーブンは180度に余熱をします。
    オーブンペーパーを敷いたケーキ型に入れます。
  3. 3 180度に余熱をしたオーブンに25分ほど入れて焼きます。竹串がつかなくなったらできあがりです。
    さぁ、召し上がれ。

きっかけ

豆腐屋さんでおからをたくさんいただいたので今回はインスタントコーヒーでケーキを作ってみました。

おいしくなるコツ

白身を別に角が立つまで泡立てて混ぜ合わせた他のものとざっくり混ぜるともっとふわふわになります。おからの水分に合わせて豆乳の量を、甘さの加減は甘みで調整してください。粉の全量を米粉、または薄力粉でも可。生クリーム(豆乳クリーム)を添えて。

  • レシピID:1270000995
  • 公開日:2011/05/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
パウンドケーキ
関連キーワード
節水 おから 簡単 持ち寄りパーティーに
料理名
ケーキ
はるかサン
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る