白菜の白だしおかか即席漬け♪ レシピ・作り方

白菜の白だしおかか即席漬け♪
  • 約15分
  • 100円以下
ゆーみん8(お休み中です)
ゆーみん8(お休み中です)
パッと漬け物系が食べたい時やあと一品って時に重宝します☆

材料(4人分)

  • 白菜 1/8
  • 小匙1/2
  • 砂糖 小匙1
  • 白だし 小匙1
  • 鰹節(小パック) 1パック
  • いりごま 大さじ1弱
  • 鷹の爪(輪切り) ひとつまみ

作り方

  1. 1 白菜を2㎝幅のざく切りにしポリ袋に入れ塩と砂糖を入れ揉みポリ袋の空気を抜き10分おきます。
  2. 2 1を絞り違うポリ袋に入れ白だし、鰹節、いりごま、鷹の爪を加えます。
  3. 3 ポリ袋を揉み全体に行き渡るようにして出来上がりです。

きっかけ

白菜が食べたかったので。

おいしくなるコツ

最初にポリ袋に塩と砂糖で揉む事です。

  • レシピID:1260020497
  • 公開日:2021/02/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
白菜100円以下の節約料理簡単おつまみその他の漬物かつお節(鰹節)
ゆーみん8(お休み中です)
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ひーじゃーまん
    ひーじゃーまん
    2021/10/31 12:49
    白菜の白だしおかか即席漬け♪
    ゆーみん8さん、はいさい♪
    6玉500円で円で買った白菜の大量消費に良かったです。
    簡単に作れてとても美味しかったです♪
    ご馳走様でした。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る