イナダの酢締め。 レシピ・作り方

イナダの酢締め。
  • 1時間以上
  • 300円前後
とりあえず乾杯
とりあえず乾杯
しめ鯖より、気軽にできますね。

材料(1~2人分)

  • イナダ(三枚おろし) 1枚
  • ひともり
  • お酢 大さじ2~3
  • 昆布 ひとかけ

作り方

  1. 1 三枚におろしたイナダの骨を処理し、まんべんなく強めに塩を振る。
    そして冷蔵庫で1~2時間おいておく。
  2. 2 そしてさっと水ですすぎ、余分な水分をふき取り、昆布を加えたお酢に浸す。
    この際、調理用のビニール袋の中で行うと、必要以上にお酢を使わなくて済みます。
  3. 3 30分~1日、冷蔵庫で寝かせたら完成。
    皮を剥ぎ、食べやすくカットしてどうぞ。

きっかけ

医食同源。

おいしくなるコツ

ワサビ醤油や生姜などお好みで。

  • レシピID:1240067138
  • 公開日:2023/07/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
焼酎に合うおつまみ日本酒に合うおつまみ
とりあえず乾杯
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る