クリームシチュー ライス レシピ・作り方

クリームシチュー ライス
  • 約1時間
サフラン☆pls
サフラン☆pls
シチューにはご飯 派からの提案
最後のお醤油でご飯と仲良しの味になります

材料(4人分)

  • 3合+分量の水
  • ターメリック 小さじ1/3
  • チキンスープの素 小さじ1
  • 豚肉 300g
  • 玉ねぎ 大1個
  • 人参 中1本
  • じゃがいも 中1個お好みで2個
  • ブロッコリー 1/2個
  • 市販のクリームシチューの素 1箱 6人分
  • 牛乳 200ml
  • こしょう 少々
  • 粉チーズ 適量
  • しょうゆ 大さじ1
  • 適量

作り方

  1. 1 ご飯の用意をします
    炊飯器にお米と分量の水(心持ち硬め)を入れ吸水し、ターメリックとチキンスープの素、こしょう少々を入れて普通に炊きます。スープ無しでもok
  2. 2 市販のクリームシチューを作る要領で
    クリームシチューを作ります
    玉ねぎ 人参 じゃがいもを 一口大に切り 深鍋に油を敷いて炒めます
    じゃがいもは後から入れます
  3. 3 今回は豚肉ですが
    鶏肉でも勿論OKです
    野菜と一緒に炒めて
    箱の表示通りの分量の水を入れて具材が柔らかくなるまで煮ます
    じゃがいもは フライパンで炒めてから加えると 崩れません
  4. 4 ブロッコリーは小房に分けて 電子レンジで2分加熱しておきます
    軸の部分は細かく切って 煮てしまいます
  5. 5 市販のクリームシチューの素を説明書通りに溶かし入れて
    仕上げの牛乳を加えて煮込みクリームシチューの完成
    そこへ
    大さじ1のしょう油を加えて混ぜます
  6. 6 炊き上がったターメリックライスをよそって
    クリームシチューを カレーライスのようにかけました
    ブロッコリーを添えて
    中央に粉チーズをかけて多めに黒胡椒を振り
    完成です

きっかけ

シチューにはご飯、を当然のように食べていたのは どうしてなのかを 整理してみました 夏の食欲のない日にも 何も考えず作れるので

おいしくなるコツ

ご飯は普通〜少し硬めが美味しいです。食べる際にビーフストロガノフの サワークリームのように お皿の段階でお醤油を点々とかけるというのもアリです。 ライスをトマトライスにして シチューの上から とろけるチーズというのも よくやります(^^)。

  • レシピID:1240053530
  • 公開日:2020/08/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他○○ライス豚こま切れ肉・切り落とし肉玉ねぎにんじんじゃがいも
サフラン☆pls
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る