大根とらっきょう酢で 簡単千枚漬け レシピ・作り方

大根とらっきょう酢で 簡単千枚漬け
  • 5分以内
  • 100円以下
BEBE2936
BEBE2936
らっきょうを食べてしまったあとの漬け汁を捨てるのがもったいないので、大根の千枚漬けを作りました。

材料(2人分)

  • 大根 5cm程度
  • 熱湯 500cc程度
  • らっきょう酢 100cc
  • だし昆布 少々

作り方

  1. 1 大根は皮を剥き、スライサーで薄くスライスして、熱湯をかけておく。
  2. 2 タッパーにらっきょう酢を入れ、だし昆布を調理ばさみで細く切っていれる。
  3. 3 1の大根をとりだして水分を切り、2に漬ける。

きっかけ

らっきょうの残りの漬け汁を使いました。

おいしくなるコツ

熱湯をかける事で、殺菌もでき、味が染みやすくなります。冷蔵庫で2週間は保存できます。

  • レシピID:1230004779
  • 公開日:2012/01/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根
料理名
大根の千枚漬け
BEBE2936
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • eee928
    eee928
    2022/07/03 18:29
    大根とらっきょう酢で 簡単千枚漬け
    参考にさせていただきました

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る