ささみとキュウリの中華和え◆ヘルシーサラダ レシピ・作り方

ささみとキュウリの中華和え◆ヘルシーサラダ
  • 約10分
  • 100円以下
☆りっか★
☆りっか★
茹でて、切って、混ぜるだけ♪
さっぱり,あっさり,ヘルシー☆
ほんのりピリ辛なのでお箸が進んじゃいます!!

材料(3人分)

  • 鶏ささみ肉 3本
  • キュウリ 3本
  • 小さじ1/2
  • 中華(塩)くらげ 50g
  • 鷹の爪 お好みで(2本)
  • 醤油 大さじ2
  • 砂糖 小さじ1
  • 大さじ1~2
  • 胡麻油 大さじ1
  • 胡麻 少々(お好みで1振り)

作り方

  1. 1 フライパンに水,塩,料理酒(全分量外)を入れてササミを茹でます。
    【しっとり柔らかささみの茹で方⇒ID:1220019066】
  2. 2 キュウリを細切りにして塩を振り、10分程置いて水気をよく切ります。
  3. 3 中華(塩)くらげを流水でよく洗って塩抜きします。
    水気をよく切り、他の食材に合わせて長さを切り揃えます。
  4. 4 種を取り除いて輪切りにした鷹の爪,醤油,砂糖,酢,胡麻油を600wのレンジで20秒程加熱し、よく混ぜ合わせます。
  5. 5 ささみの水気をよく切り、食べ易い大きさに割きます。
  6. 6 具材と合わせ調味料をよく絡めます。
    冷やして味を馴染ませ、お好みで胡麻を振れば出来上がり★

きっかけ

どうせなら自分好みの物をと思って“第3段” 普段はキュウリ,クラゲ,ハムで作っていますが今回はささみで♪ ピリ辛が好きなので鷹の爪を使用していますが 入れずに作って個別にラー油を掛けても美味しいです(^^*) 2015.12.26

おいしくなるコツ

【鷹の爪】 盛り付け後にラー油でも◎ 無しでもOK 【合わせ調味料】 レンジで温めると砂糖が溶けて混ぜ合わせ易い 温かい方が食材への味馴染みが早い 【具材】 水っぽくなるのでよく水気を切る ハム,もやし,トマト,人参,レタスを入れても◎

  • レシピID:1220019067
  • 公開日:2019/04/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
中華サラダ低カロリーおかずその他の中華料理きゅうりささみ
関連キーワード
ささみ キュウリ 中華和え サラダ
料理名
ささみとキュウリの中華和えサラダ
☆りっか★
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • あ~ち
    あ~ち
    2019/09/09 13:08
    ささみとキュウリの中華和え◆ヘルシーサラダ
    いただきもののキュウリがあったので作りました!美味しくいまだきました( ^ω^ )

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る