簡単/柔らかローストビーフ◆おもてなしに レシピ・作り方

簡単/柔らかローストビーフ◆おもてなしに
  • 1時間以上
  • 500円前後
☆りっか★
☆りっか★
おもてなし,お祝い事,ごちそうの定番ローストビーフ!!
以外と簡単に見映えのする逸品が出来ちゃいます(^^*)

材料(画像の4倍人分)

  • 牛モモ肉(ブロック) 300g×1がベスト
  • 塩,胡椒 適量(肉量の1.5%)
  • オリーブ油 適量(大さじ3)
  • ニンニク お好みで(2欠片)

作り方

  1. 1 火の通りを均一にする為、肉は常温に。
    今回は前日の夜に冷蔵庫から出しました。

    ※目安
    夏→2時間程度
    冬→5時間程度
  2. 2 表面の水気を拭き取って塩,胡椒を全面に振り、ラップで包んで30分以上寝かせます。

    ※塩,胡椒を揉み混む場合はラップ不要
  3. 3 フライパンに油,ニンニクを入れて香りを出します。

    ※油はタレになるので多めでOK
    ニンニクは刻んでもスライスでも◎
  4. 4 肉の表面(6面全て)をこんがりと焼き付けたら、ニンニクと一緒にホイルで包みます。
  5. 5 180℃に余熱したオーブンでホイルごと30分焼き、ホイルに包んだまま30分寝かせれば出来上がり★

    ※今回は200gなので20分
  6. 6 肉を焼いたフライパンと、肉を包んだホイルに溜まった肉汁を使って♪
    【絶品グレイビーソース⇒レシピID:1220019041】
  7. 7 付け合わせ①
    ローストビーフに欠かせない、口溶け滑らかなマッシュポテト☆
    【ポンム・ムースリーヌ⇒レシピID:1220019042】
  8. 8 付け合わせ②
    ローストビーフに欠かせない、おやつにもなる↑↑
    【ヨークシャープディング⇒レシピID:1220019043】

きっかけ

生肉が苦手なので レアさが際立たない様やや低めの温度で火を通してみました。 フライパンだけよりオーブンで仕上げた方が肉汁が零れずに柔らかくなる気がします♪ 繊維を断つ様に(繊維に対して垂直に)切ると更に◎(^^*) 2014.12.29

おいしくなるコツ

■焼き■ 肉汁を閉じ込める為に強火で一気に焼く 時間を掛け過ぎると中まで火が通ってしまう 焼き上がり直後に切ると肉汁が零れてしまう (本場ではオーブンで焼き上げたのと同じ時間分休ませるそうです)

  • レシピID:1220019040
  • 公開日:2018/12/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ローストビーフクリスマスオードブルパーティー料理・ホームパーティお肉のおもてなし料理牛かたまり肉・ステーキ用・焼肉用
関連キーワード
ローストビーフ パーティー クリスマス 柔らか
料理名
柔らかローストビーフ
☆りっか★
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • 4045g
    4045g
    2018/12/17 14:07
    簡単/柔らかローストビーフ◆おもてなしに
    ソースは市販の物を~美味しかったです(^o^)/

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る