お湯注ぐだけ!錦糸玉子と三つ葉の鶏ガラ塩お吸い物♡ レシピ・作り方

お湯注ぐだけ!錦糸玉子と三つ葉の鶏ガラ塩お吸い物♡
  • 5分以内
  • 100円以下
*kuuuma*
*kuuuma*
少し余った錦糸玉子で簡単スープ♡お椀に入れてお湯を注ぐだけなのですぐ出来ちゃいます( ´ ▽ ` )ノ自分用だから切れ端卵でも大丈夫!鶏ガラと三つ葉合う!

材料(1人分)

  • 薄焼き玉子 5㌢くらい
  • 顆粒鶏ガラスープの素 2〜3㌘
  • 三つ葉 2〜3本
  • 3本の指で1つまみ
  • お湯 お椀に半分

作り方

  1. 1 切れ端薄焼き卵を細く切り、お椀に入れます。
  2. 2 顆粒鶏ガラスープの素と塩を入れます。
  3. 3 お湯を注いでサッと1混ぜして、三つ葉を浮かべたら出来上がり~☆

きっかけ

錦糸卵の残りや端っこ、キャラ弁作った後の残りの薄焼き卵で簡単1人用お吸い物!!自分の分だから、見た目よくなくってもOK(^v^)

おいしくなるコツ

濃さはお湯の量で調節してね!!今回切れ端使用なので細かいですが、もちろん綺麗な錦糸卵で作っても!

  • レシピID:1220013243
  • 公開日:2016/03/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お吸い物薄焼き卵簡単おもてなし料理ひな祭り向けアレンジ和風スープ
関連キーワード
お吸い物 残った薄焼き卵 簡単 ひな祭り
料理名
余った薄焼き卵で錦糸卵と三つ葉の鶏ガラ塩お吸い物
*kuuuma*
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る