春菊の塩麹天ぷら レシピ・作り方

春菊の塩麹天ぷら
  • 約10分
  • 300円前後
さくぱん
さくぱん
春菊だけを揚げたシンプルな天ぷらです。香りの良さを楽しめます。温かいご飯に、麺類に、お酒の肴にお勧めです。

材料(2人分)

  • 春菊 1束
  • 1個
  • 小麦粉 1カップ
  • 「プラス糀 生塩糀」(塩糀) 小さじ1
  • ごま油 大さじ1
  • 180cc(180ml)
  • 揚げ油 適量

作り方

  1. 1 春菊は洗い、根元の固い部分を切り落とす。

    食べやすいよう3~4cm程度の長さに切る。
  2. 2 水気をしっかり切る。

    小麦粉を薄くまんべんなくまぶす。(分量外)
  3. 3 ボウルに卵を溶く。

    水と塩麹を入れて混ぜる。

    小麦粉を加えて混ぜる。
  4. 4 油を160度に熱して中火にし、春菊を「2」の衣にたっぷりとくぐらせ、1つずつ静かに入れる。

    衣の表面が固まるまで、30秒程度は触らず、そのままにしておく。
  5. 5 160度の油で色よく揚げる。
    (2分程度)

    油をよく切って出来上がり。
  6. 6 ★油の温度の目安★
    160度:衣を少量入れてみて、底まで沈み、すぐに浮き上がってくる。

    ※中ほどまでしか沈まなかったり、沈まずにすぐにぱっと散るようなら高温すぎです。
  7. 7 今回はマルコメ「プラス糀 生塩糀」を使用しました。

きっかけ

シンプルでヘルシーな天ぷらを作りました。

おいしくなるコツ

・衣は混ぜすぎないこと。菜ばしでさっくりと混ぜるように、小麦粉が少し残る程度が適当です。

  • レシピID:1220006972
  • 公開日:2012/12/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
春菊
関連キーワード
簡単 ヘルシー 和食 定番
料理名
塩麹入りの野菜の天ぷら(春菊)、揚げ物、
さくぱん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る